にちげつ堂
油や圭ちゃんのえごま油 | 大田圭一郎(自然農園ゆいまーる)
通常価格
¥1,150 JPY
通常価格
¥2,300 JPY
セール価格
¥1,150 JPY
単価
あたり
税込み。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
※賞味期限間近(2023/3/4)のため値下げします
あぶら農家 大田圭一郎さんが無肥料・無農薬で栽培したえごま油。
長野の方言で「いくさ」と呼ばれる白えごまの種子を低温圧搾した特選生しぼりのえごま油です。黒えごまに比べて搾油量は少ないですが特有の苦味が少なく、さっぱりとして食べやすい油になっています。
オススメは生食
ほとんどの植物油は高温で酸化しやすい調味料ですが、中でもえごま油は特に酸化しやすい油です。サラダなどに生のままかけて食べることでえごまパワーが最大限に生かされます。
会津地方で、えごまは「じゅうねん」とも呼ばれています。食べれば十年寿命が延びると言われていることから由来しています。
それもそのはず、えごま油は美容・アンチエイジングや健康効果が注目され、サプリメント感覚で摂取する方も多い。
1回でたくさん使う必要はないです。
我が家では、手作りのドレッシングにチョイ足しして使う。
香りの奥のほうに微かに感じるシソに似た香り。
スープに入れるもよし、ティースプーンでそのまま飲まれる方もいます。
大切な方へ
人や環境にも優しい無肥料・無農薬で栽培しています。
お子様からご年配の方まで、安心してお召し上がりいただけます。大切な人への贈りものとしても、是非ご利用ください。
栽培方法はもとより、搾油にもこだわる。
低温圧搾(コールドプレス製法)と呼ばれる、搾油時に起きる油の酸化を防ぐため45℃以下でしぼります。その分搾油量は落ちます。
商品詳細
【商品名】
油や圭ちゃんのえごま油
【名称】
食用えごま油
【原材料】
白えごま(いくさ)
【生産地】
長野県小諸市・東御市・佐久市
【内容量】
110g
【賞味期限】
2023年3月4日
【保存方法】
直射日光を避け、冷暗所で保管
Share
